帳簿の付け方
お客様からのお問い合わせが多かったご質問を IIO News Accounting Tax!にてご紹介していきたいと思います。
本日のご質問は、こちらです!
Q: 会社を始めました。これからどのように会計・帳簿を付けていけばいいでしょうか?
A: 誰にでもできそうで意外と奥が深く手間もかかるのが経理業務です。
しかし、「会社を始めたばかりでまだ取引が少ないからあとでまとめてやろう」とか、「今は会計管理より営業を伸ばす時期」と、経理業務を放っておいてはいけません。
会計は毎日の正確な集計の積み重ねてできています。基礎を一歩一歩築き上げるのが重要です。
数字は噓をつきません。会社の健康状態を把握するためにも、月次決算、四半期決算および年次決算は欠かせません。
確実なデータを適切な時期に出すことは必須です。
せっかく始めたビジネスを波に乗せるためにも、きちんと会社の現状を知ることで、タイムリーな予算と目標達成の進捗管理、
資金管理、そして経営の意思決定を適切に判断したいものです。
会計や帳簿の管理には、経営者が自分で管理する、社内で経理専門の人を雇う、もしくは、正確性と詳細性を求めたいのであれば、会計事務所に経理をまるごとアウトソースする。
さらには、日々の帳簿は社内で進めて、月次や決算時のみ専門家に確認してもらうなど、さまざまな方法があります。
会計ソフトだけでもいろいろあるので、費用と効率を考慮し、自分のビジネスにあったプランを探すためにも、一度専門家に相談してみるといいでしょう。
経営者自身が会計を管理すると、きちんと自分の好きな時に自分の欲しい経営情報が把握できるメリットがある反面、細かい作業にも時間を費やさなければなりません。
また会計は現金を取り扱ったり、販売している商品の原価や販売価格が分ったりするので、経理の専門の人を雇う場合は、信頼できる人を選びましょう。
外部の専門家を使えば、知識のある第三者の目が入るため、社内での不正をしにくいというメリットがあります。
会計や帳簿付けは、社にかかわる全ての人と専門家の協力が肝心です。
本日のQ&Aは、お役に立ちましたでしょうか?
あくまでも一般的なアドバイスとなりますので、さらに詳しいアドバイスが必要な方はぜひ個別相談を受け付けております!
その他ご質問や取り上げてほしいトピックなどございましたらお気軽にお問い合わせください!